Movable Typeは設定がいい加減でも動いてくれるので注意

先日いいめものWEBサーバの移転をしたのですが、昨日になって記事が書けないことに気がつきました。
調べてみると、新旧サーバでファイルパスが違うのに、単純にファイルコピーだけして動いたからOK、てな対応をしていたためと判明。mt-config.cgiの設定を直して、「設定-ブログの設定-公開」からサイトパスを直せばちゃんと動くようになりました。

Movable Typeは静的なファイルを持っている(再構築した時に生成されるアレです)ので、データベースにアクセスできない状態でも、エンドユーザーさんはサイトを正常に見ることが出来るのです。
動的生成に設定を変更していたり、WordPressを使っていれば、DBにアクセスできなかったらページが生成できなくなるから、すぐにおかしいと気づくことが出来たのですけど。

教えてくれよ、と思わなくもないですが、エンドユーザーさんに迷惑をかけることなく動いていたのは見事といえば見事で。静的ファイルも悪くないなぁ、と思いました。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です